お知らせ
全体スケジュール
講演申込:6月8日(木)まで延長受付中
論文投稿:6月30日(金)~8月5日(土)
参加登録:準備中
開催日時:2023年9月7日(木)・8日(金)
-------------------------------------------------------------------------------------------
論文のテンプレートについて(06/02更新)
【論文投稿ページ】からダウンロードお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------------
講演申込の延長(06/02更新)
講演申込は2023年6月8日(木)まで延長受付中します。
-------------------------------------------------------------------------------------------
Call for paperの更新(04/28更新)
開催日時:2023年9月7日(木)・8日(金)
開催場所:日本大学理工学部駿河台校舎 タワー・スコラ
Call for paper をご覧ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------
講演申込について (03/22更新)
講演申込を開始しました。 締め切りは5月31日(水)になります。
以下のWebページから申し込みをお願いします。
https://science-cloud.com/oesymposium/abstract/form.php
-------------------------------------------------------------------------------------------
基調講演について (03/16更新)
基調講演が決まりました。
「低層雲のアルベド効果による気候変動緩衝」
戎崎俊一 氏(理化学研究所)
「大正関東大震災と津波被害」(仮)
丸山茂徳 氏(東京工業大名誉教授)
-------------------------------------------------------------------------------------------
第30回海洋工学シンポジウムの開催について (03/05更新)
海洋工学シンポジウムでは、過去29回にわたり海洋工学の広範囲な分野の最新情報をワークショップ形式で報告してまいりました。今回は「どうする海洋」をコアテーマとし、関連した基調講演を含めて興味溢れるシンポジウムとすることを予定しています。
開催日時:2023年9月7日(木)・8日(金)
開催場所:日本大学駿河台キャンパスを予定
Call for paper をご覧ください。
====================================================
更新履歴
記事はありません。
[ 更新情報一覧へ ]